2019年3月29日金曜日

Windows:ワイヤレスマウスの動きが悪くなたら

 開発用のマシンを入れ替えたら、マウスカーソルの動きが急に悪くなった。マウスを動かしても、マウスカーソルの動きがついてい来ないことがある。

 さて、原因は何だろう?と色々調べたら「電波状況が悪いんじゃない?」というのが出てきた。PC の筐体は同じ場所に置いてあるが、ケースが変わってマザーボードの配置が換わっている(新しい PC のケースは、電源が下になるタイプ)。

 マウスのドングルはむしろマウスに近づいたのだが、ものは試し、100均の USB 延長ケーブルを使って、ドングルだけを机の上に持ってきた。

 見事問題解決。今までどおりスムーズにマウスカーソルが動くようになった。

2019年3月27日水曜日

GNSS:ESP32 ベースの Ntrip Server

開発中のシステムのテストで rtk2go の NTRIP Caster Table Contents を見ていたら 'A0_ESPrtk_ESP32_Cheapest_RTK' なるマウントポイントを見つけた。

後ろの方に 'www.esprtk.wordpress.com' なる url があったので開いてみたら、なかなか凝った感じのオープンソースプロジェクト。

負けられない ><


2019年3月25日月曜日

Linux:CUI ベースで http リクエストを実行してレスポンスを得る方法

curl --http1.1 --get -v https://qiita.com

こちらより

ZED-F9P:u-blox で購入したときの納期

高須さんの日記・備忘録によれば、3月19日に注文して3月25日に届いたっぽい。

約一週間。早い!

3Dプリンタ:フィラメントメモ SUNLU PLA Plus シルバーグレー

3Dプリンタのフィラメントについてのメモ。

モノ:SUNLU PLA Plus シルバーグレー
購入時期: 2018-07-14
使い切った日:2019-03-24

使用プリンタ:GIANTARM Me Creator 2

設定パラメータ:気温 0-10℃の作業部屋で
   Slicer - Cure Engine
   bed 70
   filament 215
   その他 デフォルト
 でうまくいった

----
色違いのフィラメントを買ったのだが、filament の温度が同じだと、層間の密着が弱いっぽい。filament 温度を少し上げてテスト中

2019年3月22日金曜日

Linux:tcp で口を開けているサーバーのポートにつないでバイナリデータをキャプチャする方法

タイトルにあることをやりたくて 2-3時間は悩む

  1. putty にログを吐かせる -> バイナリーでログ取る方法がわからなかった
  2. TeraTerm にログを吐かせる -> こちらを試したが、なぜか時々データが抜ける
  3. tcpdump -> こちらを見ながら -w でキャプチャしたが、なぜか TeraTerm のときより派手に抜ける -> サーバーの設定が間違っていて、余分なデータが出ていたっぽい ><
  4. 結局こちらを見ながら bash のリダイレクト機能を使う
----
結局、bash を起動して (必ず bash)
  > exec 3<> /dev/tcp/相手先ホスト名/ポート番号
  > cat <&3 > xxx.bin
で可能

 

2019年3月14日木曜日

ZED-F9P:USB から RTCM3 が出力されない?

FWVER=HPG 1.00 の ZED-F9P、USB から RTCM3 が出力されないっぽい(UART1 からは問題なく出力された)。

気が付くまで、ソフトの方を疑って、だいぶ時間を無駄にした。

もしかしてバグ?

2019-04-07 追記
 F9P の設定ミスっぽい。Messages View の UBX-CFG-MSG で、USB にチェックが入ってなかった orz