2022年2月20日日曜日

Prapberry Pi 3 B+ を Linux マシン化

  仕事で急に Linux マシンが必要になった。今までだと、古いマザーボードやCPUを集めて一台マシンを作ったり、Windows上で仮想マシンを作ってたりしていた。古いパーツを集めて一台作るのは楽しいけど意外と時間がかかる。仮想マシン上のLinuxはネットワーク系が色々と面倒くさい。そういえば、以前別な仕事で使って、それっきりしまい込んでいた RaspberryPi3B+があったので、それをLinxuマシンとして使ってみることにした。

 裸基板のままでは不安があるので、 Thingiverseでよさそうなケースのデータを探して3Dプリンターで出力(base+top+stand で6時間ぐらい)。SDカードはRaspberry Pi Imager を使って、Windwosマシンから何の問題もなく簡単に作成。タブレット用に使っている秋月製USB-ACアダプタを使って無事起動。特に面倒な設定もなくWiFiにつながった GUI の動く Linux マシンが完成。

 なにかトラブルが起きるだろうと思っていたのだが、何事もなく 1.4GHz/4core、RAM1G、ドライブ16GのLinuxマシンが出来てしまった。

 技術の進歩はスゴイ。

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿